特定非営利活動法人 チャイルドケアセンター 〈団体No.128〉

1. 団体情報
団体名 | 特定非営利活動法人 チャイルドケアセンター (トクテイヒエイリカツドウホウジン チャイルドケアセンター) |
代表者 | 大谷 清美(オオタニ キヨミ) 〒816-0943 大野城市白木原1-14-22 TEL: 092(502)8822 FAX: 092(502)8855 E-mail: |
連絡担当者 | 副島 広巳(ソエジマ ヒロミ) 〒816-0943 大野城市白木原1-14-22 TEL: 092(502)8822 FAX: 092(502)8855 E-mail: somu@npo-ccc.ne |
![]() | ![]() | ![]() |
子ども食堂 | フードパントリー | フードバンク |
2. 団体活動情報
活動分野 | ◆子どもの健全育成 |
活動目的 | 「子どもを真ん中に、地域で育て、育ちあう」を活動の合言葉に、子どもの預かりや子育ての情報交換、多世代間交流のための場づくりなどの活動に取り組んでいる。 |
活動地域 | 大野城市を中心とする筑紫地区 |
活動内容 | こども食堂、フードバンク、フードパントリー、託児など |
会員数 | 男性9名 女性52名 計61名 (ボランティアの人数) |
会員の主な年齢層 | 50歳代~70歳代 |
入会条件 | ボランティア登録が必要です。 |
入会費 | なし |
会費 | なし (ご支援として、賛助会費:3,000円/口にご協力ください) |
会員の募集 | あり |
団体のPR | 当法人は、令和2年7月に福岡県より認定された「認定NPO法人」です。令和4年2月に福岡県知事から「ふくおか共助社会づくり表彰」を受賞しました。 |
ホームページ | https://npo-ccc |
3. その他
体験活動の受入れ | 可 |