就職決定者の喜びの声
たくさんの喜びの声が寄せられています。
お気軽にご相談ください。

-
新着 運転手 62歳 男性 (送迎運転手)
私は前職を退職後、なかなか再就職先が見つからず生涯現役チャレンジセンターを訪ねたところ、今回の職務を紹介していただきました。大変助かりました。初めての職種ですので初心に返って勤めてまいります。本当にありがとうございました。
-
新着 医療・介護 68歳 女性 (准看護師)
合同説明会に参加し訪問した福祉施設から面接に来て下さいと依頼があったようです。経験のある仕事でしたので興味がありましたが現在週2日仕事に通っており、Wワークになることと遠距離通勤となるため半分諦めていました。途中色々とありましたが4ヶ月あまりの月日が経って面接を迎える事が出来ました。 Wワークとなりますので就労日などこちらの希望をお伝えしたところ快く受け入れて頂き、後日採用の知らせを頂きました。本当にうれしく思っています。ありがとうございました。
-
新着 警備 70歳 男性 (施設警備)
知り合いから当センターを紹介されて利用。希望、条件等を聞いてくれていくつか求人を紹介してもらい、一番希望に近い求人に応募、面接にも同行していただき心強かった。面接もスムーズに進み採用に至り、感謝しています。
-
新着 清掃 74歳 女性 (清掃)
センターから紹介を受けた仕事を辞めるにあたって相談に乗っていただき心強かったし辞めた後の仕事探しの相談にも乗っていただき有難うございました。センターの求人、HW求人、ネット求人を提供していただき、その中で無事に次の仕事が決まり良かったです。
-
新着 その他 67歳 男性 (管理人)
センターを知ったのは、合同説明会に参加したことがきっかけでした。その時にはピンとくる仕事はなかったのですが、後日、コーディネーターの方から連絡があり面談を重ねるうちに適切なアドバイスをいただき、現在の仕事と出会うことができました。
-
事務職 72歳 男性 (事務補助員)
定年退職後、事務職主体としてすべての経験を活かせる仕事を探していましたが、高齢になると思うように求人は無く、その都度希望職種を換え、再就職が叶うように活動を続けていました。この度生涯現役チャレンジセンターより求人の連絡を頂き、自分自身を活かして地域の活性化・発展に寄与することを念頭に置き、頑張っていこうと思います。ありがとうございました。
-
その他 73歳 女性 (小売店作業員)
主人の介護のために仕事を辞める事になり、その後主人が亡くなりようやく気持ち的に落ち着いてきたので仕事探しで伺ったときに親切に対応していただき70代で出来る職種やHWの情報、はつ・らつコミュニティ、シルバー人材センターへの登録等を教えていただき気持ちが前向きになり近くで求人募集の貼り紙をみて応募してみました。年齢関係なく元気で働いていただければ大丈夫ですと採用していただきました。
-
清掃 68歳 男性 (清掃員)
もうすぐ、70歳なので、仕事が見つかるのかと心配していましたが、紹介していただき仕事に就くことができました。ありがとうございました。
-
医療・介護 68歳 女性 (障がい者福祉施設指導専門員)
今まで特別支援学校や障害者施設等ほとんど紹介にて採用になっており、きちんとした履歴書や職務経歴書を作成した事がなかったので応募できる事になった時に連絡をいただき次の日に面談に来所した時は履歴書や職務経歴書の見本を作って頂いておりとても助かりました。又大きな障害者施設の為知ってはいたものの縁がなかったのでしょう。自宅からとても近く通勤には時間はできるだけかけたくないと言う希望にぴったりで、まさか一社目で採用になるとは思っていなかったので本当にうれしく思っています。
-
運転手 66歳 男性 (利用者送迎員)
65歳で定年退職したものの、次にどんな仕事をすればよいか方向性がつかめず、困っていたところ、いくつも求人を提供してもらい、これならばと思える仕事に就くことができました。利用者さんから「いつもありがとう」と言われるあたたかな職場です。