2月14日 高齢者のためのしごと・ボランティア合同説明会を北九州市で開催します
年齢にかかわりなく職場や地域で活躍したい高齢者の皆様と、企業やNPO・ボランティアとの出会いの機会をつくるため、高齢者のためのしごと・ボランティア合同説明会を開催します。 しごと・ボランティア合同説明会とは・面接申込みや応募の前に、企業のことや仕事内容を知っていただくための説明会です。・高齢者雇用に理解のある企業やボランティア関係団体が参加します。・高齢者の方が活躍できるお仕事等について企業の方から直接聞くことができます。*当日、企業ブースでは求人応募・面接の申込みを受け付けていません。応募ご希望の方は、後日、福岡県生涯現役チャレンジセンターに「あっせん登録」を行っていただくことが必要です。主な内容参加する企業・団体それぞれのブースで、次のとおり個別面談を行います。1.企業との面談ブース 高齢者雇用に積極的な企業の担当者が、会社や仕事内容を説明します。(質問もできます。)2.高齢者能力活用センター、シルバー人材センターブース 派遣や地域での軽易な仕事について相談に応じます。3.NPO・ボランティアブース ボランティア活動を希望される方のご相談に応じます。*要予約、参加無料、履歴書不要*合同説明会のご参加には、福岡県生涯現役チャレンジセンターの利用登録が必要です。未登録の方は、当日会場でも登録手続きができます。
*来場の際は、マスク着用や手指消毒などの感染予防対策にご協力をお願いします。日時 令和5年2月14日 火曜日 第1回目 11時30分から12時50分まで 受付は11時10分から 第2回目 13時40分から15時まで 受付は13時20分から定員 各回40名(要事前申込、先着順)会場 西日本総合展示場 G展示場 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル3階詳しくは下記のチラシをご覧ください。
【チラシ】しごと・ボランティア合同説明会《北九州地区》.pdf感染防止策チェックリストをご覧ください。
【感染防止策チェックリスト】しごと・ボランティア合同説明会.pdf問合せ、申込先福岡県生涯現役チャレンジセンター 北九州オフィス北九州市小倉北区船場町2-10 近藤会館4階電話:093-513-8188FAX: 093-513-8190