体験会・交流会・勉強会レポート
勉強会
ボランティアセミナー「定年からはじめるボランティア」を開催しました。 《筑後地区》
7月13日(水曜) 大雨の中、21名の方にご参加いただき、「定年からはじめるボランティア」を開催しました。
セミナーでは、筑後地区で活動されている3つのボランティア団体の方々から、定年退職後のシニア世代が地域の課題や認知症の予防等に取り組んでいる活動内容を具体的に説明されました。また、ボランティア活動を始めたきっかけ、やりがいなどについてお話しをいただきました。
【参加者のみなさんからは】
・老後の生き方について、改めて考えるキッカケになったように思う。
・大変参考になった。
・短時間でしたが、入り口が見えた。
【活動発表団体】
〇特定非営利活動法人 新現役の会筑後センター
(地域課題解決に寄与することを目的とする活動 など)
〇特定非営利活動法人 シニアネット久留米
(シニアのためのパソコン教室及び相談室の開催 など)
〇くるめ傾聴ボランティア ろばの耳
(施設・在宅独居高齢者のこころを癒す傾聴活動)