体験会・交流会・勉強会レポート
勉強会
第11回県立図書館セミナー 「定年からはじめるボランティア」を開催しました。
3月16日(水曜)18名の方にご参加いただき、70歳現役応援セミナー「定年からはじめるボランティア」を開催しました。
第1部では、NPO・ボランティアってなんだろうという疑問の解消。
NPOとボランティアとの違いの説明、ボランティア活動にあたっての心構えなどを解りやすく説明がありました。
第2部では実際に福岡で活動中の3つのNPO・ボランティア団体からの活動紹介。
団体の方々から、活動内容の紹介やボランティア活動を始めたきっかけ、活動の楽しさや苦労、やりがいなどについてお話しをいただきました。
参加者のみなさんから
・とても参考になり、ありがたかったと思います。
・各種の活動の具体的な話が聞けてためになった。
・NPOとボランティアの違いが良く解りました。 などのご意見をいただきました。
【活動発表団体】
○海の中道海浜公園 プチボランティア
(公園内の花植えや動物の森でのガイド、森づくり・畑づくりの活動)
○特定非営利活動法人 九州元気の会
(介護、医療事業者支援活動や商店街・地域経済活性化促進の取り組み)
○まちふれくらぶ城南
(高齢者サロンやディサービスなどで大道芸や創作ダンスを披露)