体験会・交流会・勉強会レポート

勉強会

第6回県立図書館セミナー 「生涯現役!!健康づくりのすすめ」を開催しました。

10月21日(水曜)標記セミナーを開催しました。参加者は14名でした。
【テーマ】
「始めよう!ロコモティブシンドローム(略称ロコモ)予防」ロコモを予防して、いつまでも健康でいきいきと過ごしましょう!

ロコモは、骨の関節、筋肉といった運動器の障害のために、立つ・歩く・走る・座るなど、日常生活に必要な身体の移動機能の低下をきたした状態です。進行すると、介護が必要になる危険性が高くなります。ロコモの要因の一つである運動習慣のない生活を改善して、健康寿命を延長しましょう。

 

平均寿命と健康寿命

参加者全員でロコモを防ぐ運動「ロコトレ」をしました。「ロコトレ」は、片足立とスクワットの2種類。皆さんも始めてみませんか。
ロコモティブシンドローム予防については、こちらから(福岡県健康ポータルサイト

参加の皆さんからの声
・1分間の片足立は難しく、今後のロコモの必要性を実感しました。
・筋力の低下を普段より痛感しました。今日から一日一回(最低)実行するように努めます。

 

活動の様子