体験会・交流会・勉強会レポート

体験会

警固公園の花植え体験ボランティアと苔玉づくり

警固公園の花植え体験ボランティアと苔玉づくり

活動の様子

活動の様子

hanaue_kego

1. 内容


【実施日】2015年10月25日(日曜)14時〜16時
【受入れ先】特定非営利活動法人緑のキャラバン隊
【場所】警固公園
【参加】14名

【体験会の流れ】
14:00〜14:15 自己紹介・活動紹介
14:15〜15:00 花植え体験
15:00〜16:00 苔玉づくり

 

● 体験会の様子

この日は、福岡市内や宇美町などをフィールドに花と緑を通してまちづくりの活動をする「特定非営利活動法人緑のキャラバン隊」を講師に迎え実施しました。メンバーのみなさんとともに警固公園を会場とし花植え活動を行い、その後、公園内に設置されている「警固公園安全安心センター」にて苔玉づくりを体験しました。

日頃、舞鶴公園や九大病院などで花植えの活動をしている緑のキャラバン隊ですが、今回初めて警固公園での花植えということでした。そのため、前半は花を植えるため土づくりの作業が大半となり、体力を使う作業が多くなってしまいました。後半の苔玉づくりでは、先生の丁寧な指導に沿ってそれぞれオリジナルの苔玉を作成しました。参加者からは、「土づくりは作業が大変だった」「きつかったけど久しぶりに運動になった」「苔玉はとてもかわいく、作るのも楽しかった」などの意見をいただきました。