NPO・ボランティア登録団体
健康ヨガ教室 チャリティーヨガ

平成23年3月11日東日本大震災のニュースを聞き、ヨガ教室の仲間と何か自分たちで支援できないかと話し合ってチャリティーヨガを同日に設立した。その翌月の4月に第1回目を開催(参加費無料→義援金として500円程度)し、現在まで2ヶ月毎に開催している。義援金は小郡市社会福祉協議会を通じて東日本大震災、熊本大震災関係機関に支援している。
団体情報
団体名 | 健康ヨガ教室 チャリティーヨガ (ケンコウヨガキョウシツ チャリティーヨガ) |
---|---|
代表者 | 松島 佳代(マツシマ カヨ) 〒838-0133 小郡市八坂2-9 電話番号: 0942-73-1395 ファックス: Eメール: |
連絡担当者 | 松島 和江(マツシマ カズエ) 〒838-0133 小郡市八坂2-9 電話番号: 090-3603-8912 ファックス: 0942-72-4829 Eメール: matsushima-kikaku@ezweb.ne.jp |
活動分野 | ◆災害救援 |
活動目的 | 参加費無料でヨガを教えて、義援金として募金を募って、東日本大震災、熊本大震災の被災者に全額寄付しています。 |
活動地域 | 小郡市内全域 |
活動内容 | 2ヶ月に1回、小郡市二森の総合保健福祉センター「あすてらす」でヨガを教える。 |
会員等の数 | 男性2名 女性10名 計12名 |
会員等の主な年齢層 | 50歳以下 50歳~60歳 60歳~70歳 70歳~ |
定例会 | |
入会条件 | 別にありません |
入会費 | なし |
会費 | なし |
会員の募集 | あり |
団体のPR | 被災者の方々を忘れない為にも「チャリティーヨガ」に参加して、愛と元気と義援金を送ります。 |
ホームページ | |
体験活動の受入れ | 可 |
[お知らせ]