このページの本文へスキップする
生涯現役チャレンジセンターロゴ 生涯現役チャレンジセンター メインキャラクター
  • アクセス
  • サイト内検索

  • センターについて

  • お知らせ

  • お仕事

  • ボランティア

  • 企業の方

  • キャリアプラン相談

  • よくある質問

  • 窓口案内
生涯現役チャレンジセンターロゴ メインキャラクター
  • センターについて
  • お知らせ
  • お仕事
  • ボランティア
  • 企業の方
  • キャリアプラン相談
  • よくある質問
  • 窓口案内
サイト内検索
  • ホーム /
  • ボランティアをしたい /
  • NPO・ボランティア登録団体 /
  • 北九州再発見

NPO・ボランティア登録団体

北九州再発見

活動の様子

毎月の定例会は少人数ですが、年間企画参加者の皆様から喜ばれております。活動困難なミャンマー学校支援は第5校目となり、各完成学校では大変感謝されております。※毎月第1土曜日にフリーマーケット開催!参加者募集

団体情報

団体名 北九州再発見 (キタキュウシュウサイハッケン)
代表者 民谷 喜美子(タミヤ キミコ)
〒802-0975 北九州市小倉南区徳力団地131-203
TEL: 090-2968-1991
FAX: 093-482-4282
E-mail:
連絡担当者 民谷 喜美子(タミヤ キミコ)
〒802-0975 北九州市小倉南区徳力団地131-203
TEL: 090-2968-1991
FAX: 093-482-4282
E-mail:
活動分野 ◆まちづくり ◆国際協力 ◆学術・文化・芸術・スポーツ振興
活動目的 ◆郷土歴史伝承 ◆ミャンマー学校(教育)支援
活動地域 北九州市内全域  県外含む場合あり 
活動内容 ◆毎年北九州初空襲日6月16日に「小倉城下町平和ウォーク」他、3回程度、北九州市の歴史文化を学ぶ。各探索や歴史資料作成に基づき、北九州市歴史伝承について提案書提出予定。
◆北九州市民募金運動で、2002年よりミャンマー国マンダレー管区メイツティーラ市の貧しい村に7校の小中高等学校建設(建替え)2017年より校舎修理の要請から新校舎のように、また机と椅子セットなど、子供たちが快適に学べる環境を支援。
会員等の数 男性6名  女性4名  計10名
会員等の主な年齢層 60歳~70歳  70歳~ 
定例会
入会条件 なし
入会費 なし
会費 なし
会員の募集 あり
団体のPR ◆「北九州再発見」参加者の皆様は郷土の歴史文化に深みと楽しみを感じておられ、皆様の期待から継続されております。
◆日本では当たり前になっている電気やきれいな水、将来を担う子供たちの学校教育、また建築技術(建材も)も、ずいぶん遅れていることもあって痛みが激しいです。北九州市民運動で丈夫で安心して学べる環境支援地域の村人の仕事は農業で、現金収入が少ない為、支援に感謝。
◆現在助成金は受けておらず、フリーマーケットやチャリティ屋台の収益金で、活動費を補っております。
ホームページ

なし

体験活動の受入れ 可
活動の様子
タナウンゴン小学校   (ミャンマー)   2016年12月16日
活動の様子
タナウンゴン小学校   (ミャンマー)   2018年6月2日
活動の様子
平尾台自然の郷 2018年10月21日

[お知らせ]

【チラシ】_「小倉城下町平和ウォーク」2019年6月16日開催

【チラシ】小倉藩家老_「島村志津摩」2019年3月31日開催

「北九州再発見」活動報告(2018年)

次の記事へ
前の記事へ
最新記事
一覧に戻る
年齢にかかわりなく活躍し続けることができる社会を目指す 生涯現役チャレンジセンター

福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1番33号 はかた近代ビル5階

電話番号

:

  • 福岡オフィス

    092-432-2577

  • 北九州オフィス

    093-513-8188

  • 久留米オフィス

    0942-36-8355

  • 飯塚オフィス

    0948-21-6032

受付時間

:

平日9時30分から18時まで
(飯塚オフィスは12時から13時まで昼休)

休館日

:

土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

  • > 個人情報の取扱いについて
  • > このサイトについて
  • > お問い合わせ
  • > リンク集
  • > サイトマップ
  • > 個人情報の取扱いについて
  • > お問い合わせ
  • > サイトマップ
  • > このサイトについて
  • > リンク集

© Copyright 福岡県生涯現役チャレンジセンター All rights reserved