NPO・ボランティア登録団体
特定非営利活動法人 シニアネット福岡 <団体No.86>

パソコンを活用して「シニアの生きがいづくり、新しい仲間づくり」を目指し、設立当初から今日に至っている。メインはパソコンであるが、「歩こう会」「写楽」「文化祭」などシニアライフを楽しんでいる。
団体情報
団体名 | 特定非営利活動法人 シニアネット福岡 <団体No.86> (トクテイヒエイリカツドウホウジン シニアネットフクオカ) |
---|---|
代表者 | 理事長 手柴 正義(テシバ マサヨシ) 〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-29 (第2プリンスビル201) 電話番号: 092-732-3115 ファックス: 092-753-6465 Eメール: zimkyok@seniornet.or.jp |
連絡担当者 | 総務部長 三島 武(ミシマ タケシ) 〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-29(第2プリンスビル201) 電話番号: 092-732-3115 ファックス: 092-753-6465 Eメール: zimkyok@seniornet.or.jp |
活動分野 | ◆情報化社会の発展 |
活動目的 | パソコンやインターネットを利用・活用することにより会員の生きがいづくり、仲間づくりを通じて、新しい時代のシニアライフ応援を目的としています。 |
活動地域 | 福岡市内及び福岡都市圏 |
活動内容 | シニア向けパソコン教室開講 大名教室(福岡市後援) |
会員等の数 | 男性82名 女性164名 計246名 |
会員等の主な年齢層 | 平均年齢75歳 |
定例会 | |
入会条件 | 特になし(会の目的・定款を了とする人) |
入会費 | なし |
会費 | あり 3,000円/年 |
会員の募集 | あり |
団体のPR | 新しい時代のシニアライフ・・・仲間づくり・生きがいづくり・・・を応援 パソコン、インターネットを利用・活用して新しい出会いや、シニアライフを共にエンジョイする「元気 印」のNPO法人です。皆さまの入会お待ちしています!! |
ホームページ | |
体験活動の受入れ | 可 |