このページの本文へスキップする
生涯現役チャレンジセンターロゴ 生涯現役チャレンジセンター メインキャラクター
  • アクセス
  • サイト内検索

  • センターについて

  • お知らせ

  • お仕事

  • ボランティア

  • 企業の方

  • キャリアプラン相談

  • よくある質問

  • 窓口案内
生涯現役チャレンジセンターロゴ メインキャラクター
  • センターについて
  • お知らせ
  • お仕事
  • ボランティア
  • 企業の方
  • キャリアプラン相談
  • よくある質問
  • 窓口案内
サイト内検索
  • ホーム /
  • ボランティアをしたい /
  • NPO・ボランティア登録団体 /
  • 特定非営利活動法人 シニアネット福岡 <団体No.86>

NPO・ボランティア登録団体

特定非営利活動法人 シニアネット福岡 <団体No.86>

集合写真

パソコンを活用して「シニアの生きがいづくり、新しい仲間づくり」を目指し、設立当初から今日に至っている。メインはパソコンであるが、「歩こう会」「写楽」「文化祭」などシニアライフを楽しんでいる。

団体情報

団体名 特定非営利活動法人 シニアネット福岡 <団体No.86> (トクテイヒエイリカツドウホウジン シニアネットフクオカ)
代表者 理事長 手柴 正義(テシバ マサヨシ)
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-29 (第2プリンスビル201)
電話番号: 092-732-3115
ファックス: 092-753-6465
Eメール: zimkyok@seniornet.or.jp
連絡担当者 総務部長 三島 武(ミシマ タケシ)
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-29(第2プリンスビル201)
電話番号: 092-732-3115
ファックス: 092-753-6465
Eメール: zimkyok@seniornet.or.jp
活動分野 ◆情報化社会の発展
活動目的 パソコンやインターネットを利用・活用することにより会員の生きがいづくり、仲間づくりを通じて、新しい時代のシニアライフ応援を目的としています。
活動地域 福岡市内及び福岡都市圏
活動内容 シニア向けパソコン教室開講
 大名教室(福岡市後援)
会員等の数 男性82名 女性164名 計246名
会員等の主な年齢層 平均年齢75歳
定例会
入会条件 特になし(会の目的・定款を了とする人)
入会費 なし
会費 あり 3,000円/年
会員の募集 あり
団体のPR 新しい時代のシニアライフ・・・仲間づくり・生きがいづくり・・・を応援
パソコン、インターネットを利用・活用して新しい出会いや、シニアライフを共にエンジョイする「元気 印」のNPO法人です。皆さまの入会お待ちしています!!
ホームページ

http://www.seniornet.or.jp

体験活動の受入れ 可
活動の様子
活動の様子①
活動の様子
活動の様子②
活動の様子
活動の様子③

[お知らせ]

【チラシ】_いきいきパソコン教室案内(2019年1月改定)

【チラシ】_NPO法人シニアネット福岡《入会の案内》(2019年1月改定)

次の記事へ
前の記事へ
最新記事
一覧に戻る
年齢にかかわりなく活躍し続けることができる社会を目指す 生涯現役チャレンジセンター

福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1番33号 はかた近代ビル5階

電話番号

:

  • 福岡オフィス

    092-432-2577

  • 北九州オフィス

    093-513-8188

  • 久留米オフィス

    0942-36-8355

  • 飯塚オフィス

    0948-21-6032

受付時間

:

平日9時30分から18時まで
(飯塚オフィスは12時から13時まで昼休)

休館日

:

土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

  • > 個人情報の取扱いについて
  • > このサイトについて
  • > お問い合わせ
  • > リンク集
  • > サイトマップ
  • > 個人情報の取扱いについて
  • > お問い合わせ
  • > サイトマップ
  • > このサイトについて
  • > リンク集

© Copyright 福岡県生涯現役チャレンジセンター All rights reserved