このページの本文へスキップする
生涯現役チャレンジセンターロゴ 生涯現役チャレンジセンター メインキャラクター
  • アクセス
  • サイト内検索

  • センターについて

  • お知らせ

  • お仕事

  • ボランティア

  • 企業の方

  • キャリアプラン相談

  • よくある質問

  • 窓口案内
生涯現役チャレンジセンターロゴ メインキャラクター
  • センターについて
  • お知らせ
  • お仕事
  • ボランティア
  • 企業の方
  • キャリアプラン相談
  • よくある質問
  • 窓口案内
サイト内検索
  • ホーム /
  • ボランティアをしたい /
  • NPO・ボランティア登録団体 /
  • 特定非営利活動法人 九州元気の会

NPO・ボランティア登録団体

特定非営利活動法人 九州元気の会

地域の活性化及び空き家再生の礎になることをミッションとし、多くの方々と共に参加動機を共有し、地域の方々との理解を深め、事業活動を通じて、市民及び市民活動団体の自立と発展を促し、同じNPO、行政、企業とのパートナーシップをとることにより地域社会に寄与することを活動の目的としている。

団体情報

団体名 特定非営利活動法人 九州元気の会 (トクテイヒエイリカツドウホウジン キュウシュウゲンキノカイ)
代表者 黒田 清利(クロダ キヨトシ)
〒814-0021 福岡市早良区荒江3丁目32番23-401
電話番号: 092-834-5542
ファックス: 092-834-5764
Eメール: kurogen@joy.ocn.ne.jp
連絡担当者 黒田 清利(クロダ キヨトシ)

電話番号:
ファックス: 092-834-5764
Eメール: kurogen@joy.ocn.ne.jp
活動分野 ◆保健・医療・福祉 ◆まちづくり ◆災害救援◆情報化社会の発展◆経済活動の活性化◆職業能力の開発・雇用機会の拡充◆消費者の保護◆他のNPO等団体の支援◆その他(各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動)
※環境保全と国際交流
活動目的 (1)介護保険事業所、医療関係の申請支援及び各種法律問題の相談、紹介及び斡旋事業
(2)災害支援活動に関する事業
(3)要援護者支援活動に関する事業
(4)地域活性化のためのイベント、セミナー開催及び空き店舗活用のための事業
(5)インターネット利用による情報発信、ソフト開発及び運用事業・受託事業
活動地域 福岡県内全域
活動内容 総論的に、地域活性化のためのイベント、セミナー開催等を通じ、インターネット利用による情報発信を行い、コミュニティビジネスに関する起業、運営や会計に関する相談、実務支援事業及びグリーン、ブルーツーリズムに関する体験事業
会員等の数 男性10名 女性0名 計10名
会員等の主な年齢層 50歳代以下
定例会
入会条件 無
入会費 なし
会費 なし
会員の募集 会員としてではなく、共に活動する方大歓迎
団体のPR 実践あるのみ
ホームページ

http://cmp.3oy.net/crispy/

体験活動の受入れ 可

[お知らせ]

お知らせ

次の記事へ
前の記事へ
最新記事
一覧に戻る
年齢にかかわりなく活躍し続けることができる社会を目指す 生涯現役チャレンジセンター

福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1番33号 はかた近代ビル5階

電話番号

:

  • 福岡オフィス

    092-432-2577

  • 北九州オフィス

    093-513-8188

  • 久留米オフィス

    0942-36-8355

  • 飯塚オフィス

    0948-21-6032

受付時間

:

平日9時30分から18時まで
(飯塚オフィスは12時から13時まで昼休)

休館日

:

土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

  • > 個人情報の取扱いについて
  • > このサイトについて
  • > お問い合わせ
  • > リンク集
  • > サイトマップ
  • > 個人情報の取扱いについて
  • > お問い合わせ
  • > サイトマップ
  • > このサイトについて
  • > リンク集

© Copyright 福岡県生涯現役チャレンジセンター All rights reserved