NPO・ボランティア登録団体
認定NPO法人 日本セラピューティック・ケア協会 <団体No.4>

~すべての人々に尊厳と幸せを~ ①人々の心身の健康の増進に貢献する。②人々の安らぎや安心を喜びとして活動する。③活力ある地域づくりに貢献する。
団体情報
団体名 | 認定NPO法人 日本セラピューティック・ケア協会 <団体No.4> (トクテイヒエイリカツドウホウジン ニホンセラピューティックケアキョウカイ) |
---|---|
代表者 | 城戸 由香里(キド ユカリ) 〒818-0125 太宰府市五条2-6-1-202 TEL: 092-928-1546 FAX: 092-555-9401 E-mail: Info@therapy-care.net |
連絡担当者 | 樋口 久子(ヒグチ ヒサコ) 太宰府市五条2-6-1-202 TEL: 092-928-1546 FAX: 092-555-9401 E-mail: Info@therapy-care.net |
活動分野 | ◆保健・医療・福祉 ◆子どもの健全育成 |
活動目的 | ~すべての人々に尊厳と幸せを~ ①人々の心身の健康の増進に貢献する。②人々の安らぎや安心を喜びとして活動する。③活力ある地域づくりに貢献する。 |
活動地域 | 福岡県を中心とする日本全国(北海道~沖縄) |
活動内容 | ①ケア活動/随時、病院・ホスピス・福祉施設にてセラピューティックケアのボランティア活動を行う(通年)②人材育成/ボランティア養成・看護師等への技術指導(随時)③普及・啓発/カルチャースクール、小中学校にて授業支援(毎年)④その他/電話に応じて随時ヘルパー養成、介護・子育て講座を開催(公民館等) 【定例会】◆毎月第1木曜日10:00~13:00 ◆福岡市NPOボランティアセンターあすみん(諸連絡および外部より講師を招いての会員研修) |
会員等の数 | 男性18名 女性563名 計581名 ※正会員のみ |
会員等の主な年齢層 | 50歳~60歳 |
定例会 | |
入会条件 | 当協会の活動にご賛同いただける方ならどなたでも。 |
入会費 | あり (5,000円) |
会費 | あり (3,000円/年) |
会員の募集 | あり |
団体のPR | 人の心と身体によりそう「手当て」セラピューティック・ケア。介護技術の一つであり、すぐれたコミュニケーションツールである、このメンタルケアで地域の絆づくりに貢献します。私たちと一緒に笑顔に出会いませんか? |
ホームページ | |
体験活動の受入れ | 可 |