生涯現役チャレンジセンターロゴ 生涯現役チャレンジセンター

就職決定者の喜びの声

たくさんの喜びの声が寄せられています。
お気軽にご相談ください。

パソコンを操作する男女の写真
  • 今はカラオケとボーリングの趣味が楽しく仲間もいるので一人だけ抜けることもできず、もう仕事は諦めようと思っていた。しかしセンターを訪ねてみて、今の趣味は是非続けて下さい、それが元気の源ですと励まされた。 1社は伝達の行き違いで希望条件と会わなかったものの、次の施設はコーディネーターの方が施設長と希望条件を話していただきすべて受け入れて下さった。お年寄りが好きで可愛い。この仕事に巡りあえて良かったと思っています。

  • 不安な気持ちで生涯現役チャレンジセンターに相談に伺いましたが、早速求人を紹介して頂き、仕事が決まりました。本当にありがとうございました。

  • 元職場の同僚からセンターを紹介されて来てみました。思ったより早くしごとが決まったのでとてもうれしいです。

  • 勤務経歴に長期ブランクがあり、そのような状況でも働ける場所があるかとセンターに相談した。 ハローワークでいくつか希望の仕事はあったが、経歴を伝えると面接にも至らなかった。センターでは、まずは1年程度、経歴を埋めることで社会的な信用度も高まり、希望の職に就くことも可能なので、採用されやすい職に絞るようアドバイスされた。 アドバイスに従い、タクシー会社を受けてみたところ、運行管理の補助職を提案され無事に採用されました。

  • 定年退職後、何ができるか、どんな仕事があるかわからない中でセンターに相談した。今後の社会生活を送るにあたり、優先順位の整理など参考になり、納得できる仕事を選ぶことができた。

  • 思ってもいない求人を提案してもらえたことが良かったと思います。 前職とは全く違うしごとで戸惑いもありますが、チャレンジしてみます。

  • 金融業の経験を生かした仕事を探していたがなかなか見つからず、 やむなく事務職についていた。 しかしやはり営業的な仕事が良いと思いセンターに相談した。 的確な求人を提案してもらい、無事に転職ができました。

  • 事務の経験しかなく、事務職を受けるが採用に至らず、センターに相談しました。 高齢者の全体的な傾向を説明してもらい、事務職の少なさに納得しました。 そのうえで的確な求人を提案してもらえて、無事に就職ができました。

  • 知人の紹介でセンターのことを知り、仕事探しの相談をさせていただきました。 それまで求人探しまた応募しても面接までたどり着けない状況が続き多少落ち込んでいましたが、 年齢的に可能な求人、職種など教えていただき一人では探しきれない求人情報を提供していただき、 おかげさまで面接、採用とうまく進み喜んでいます。

  • 今期は住んでいる地域の地区長をやっている都合上、働くことに制約が多くなかなか希望の条件で働ける求人がありませんでした。 わがままばかり言って申し訳なかったのですが、希望条件に合うよう交渉もしてくれて助かりました。