生涯現役チャレンジセンターロゴ 生涯現役チャレンジセンター

就職決定者の喜びの声

たくさんの喜びの声が寄せられています。
お気軽にご相談ください。

パソコンを操作する男女の写真
  • 昨年の合同説明会に参加しました。マンション管理、学童保育の仕事が目にとまり、面接希望を出しました。後日、学童保育の話をいただき、子ども達と接する仕事も好きでしたので話を聞くことに。自宅からも近く車通勤もできるとのことでしたので面接をしていただきました。週4日の仕事ですが、体力の続くかぎりチャレンジします。ありがとうございました。

  • 年齢的になかなか仕事が決まらない中、交通警備等の屋外での仕事しかないのかとセンターに相談したところ、施設警備の仕事を提案してもらい応募した。無事採用に至り、喜んでいます。ありがとうございました。

  • 初めは、一つの仕事のみの紹介を希望していたのですが、時間に余裕があるのでもう一社紹介をお願いしたところ、両社とも採用を頂くことができました。

  • 介護施設という場所は初めてでしたが驚きました。70代の方々が生き生きと仕事をしています。(それを見て)私はとっても元気が出ました。仕事にも慣れ、楽しみながら責任も感じながら、緊張感も持ちながら、3か月過ぎました。仕事の場を与えていただいたことに感謝!感謝です。ありがとうございました。

  • 退職後5年間の前半は半日の山登り、後半は地域のボラティア等を行い、再就職をする気持ちは皆無でした。しかし、実家をリフォームして引越すことになり、リフォームローン返済のため心機一転、70歳現役応援センターのお世話で再就職しました。仕事は、障がい者の方とゴルフ場の草刈り作業です。冬場は他の職場で多少重たい物の運搬をしたり、軽作業を行っています。はじめての障がい者の方との作業は、少し難しい所もありましたが、何とか10か月が経ち、ローン返済の目処も立って、再度、日本中の山巡りができることを楽しみにしています。

  • 一度センターより送迎ドライバーの仕事を紹介していただき、採用になりましたが事情があり退職した経緯があります。再度希望する求人を紹介していただき、今元気にがんばっています。

  • 何回も70歳現役応援センターを利用し希望条件に近い求人提供を受け、応募した結果採用になりました。色々と情報提供していただきありがとうございました。元気で頑張っています。

  • 70歳現役応援センターの紹介でこの仕事に入って約半年が過ぎ、皆様のおかげでどうにか役に立てそうです。今まで自営業で、自分のペースで何十年も仕事をしてきました。今こうして、社会の一員として働き始めると、まったく勝手が違い大変です。でも、まわりの皆様のサポートのおかげで元気にやっています。今までのんびりしていましたが、働き始めて、サビついた頭が今ふる回転して毎日が楽しく仕事に励んでいます。色々とお世話になりました。また、これからも皆様の役に立てるよう頑張ります。

  • 70歳現役応援センターの斡旋で入社し5か月目に入ります。現役引退後は、ものづくりに携わりたいと願っていました。この仕事は、まさにdream come trueです。この仕事からものづくりの面白さを沢山学びたいと思います。70歳現役応援センターの皆さん、夢を叶えてくれてありがとうございます。

  • 少しずつではあるが、仕事に慣れてきた。皆さん親切でよく教えてくれたり、声をかけてくれる。この年齢でも仕事につけてうれしい。まだまだ体は丈夫なので頑張ります。