生涯現役チャレンジセンターロゴ 生涯現役チャレンジセンター

就職決定者の喜びの声

たくさんの喜びの声が寄せられています。
お気軽にご相談ください。

パソコンを操作する男女の写真
  • 大変責任のある仕事につけ有意義に感じています。ありがとうございました。

  • 大変良い職場を紹介してもらい有難うございます。自分に合った仕事であり、職場の皆様と和気あいあいで毎日楽しく仕事が出来ています。

  • 永住しようと引っ越して来てのある日、いつものように主人と散歩へ行き、帰り際にビルの看板が目にとまり、70歳現役センターへ行きました。「私、70才ではないから待っとくね」と主人の付き添いのつもりでしたが、センターの人に声をかけられ「相談してみよう!」と言う気持ちになりました。ご紹介いただき面接を受けたところ合格をいただき喜びでいっぱいです。真面目に頑張りたいと思います。

  • センターの合同会社説明会に参加しました。マンション管理を希望していましたが、事故で身体的なハンデを背負っている私には厳しいものでした。会場内に参加企業とは別に参考求人票が掲示されており、その求人に関心を持ち、コーディネーターの方に後日相談いたしました。業務内容と業界について詳しく説明をしていただきました。資格がなくても採用になれば資格も取ることが可能と教えていただきました。前職で警備の方の仕事ぶりは見ていましたので面接希望をしました。履歴書の書き方、面接を受けるときの心構え注意点など指導いただき、また面接に同行していただき心強いものでした。現在月15回、元気に勤めています。

  • 初めての仕事なので迷いはありましたが、入居している方々との触れ合いや、職場の方々との会話がとても楽しくなってきました。一人暮らしなので、職場に行くことが生活の張りになっています。いつまでも元気で人のお役に立てるよう頑張ります。

  • 前職の病院経営者が変わり就業規則に基づいて年齢的に雇止めになり、相談に訪れました。どうしても仕事をしたいと話したところ、比較的高年齢者を雇用している病院が面接をしてくれることになりました。病院側の配慮で環境整備(ベッドなどの清掃や患者さんの急変に対して看護師へ繋ぐなどの作業)での採用になりました。この年齢で仕事ができることに感謝しています。

  • 駐車場管理の仕事を契約満了で退職。友人の紹介で生涯現役チャレンジセンターを訪問。ネット求人でマンション管理の仕事を紹介されたが不採用。月に15日程度の仕事で施設警備の仕事を紹介していただいた。夜間の仕事ですが、今はすっかり慣れて頑張っています。定年はなさそうなので75歳位までは続けたいと思っています。

  • 前職で足腰が悪くなり、仕事は年齢的にも、もう無理だと諦めていたところ、娘より当センターのことを聞き相談に行きました。家の近くで勤務時間も短く、無理なく仕事ができる介護施設の清掃を紹介してもらい、面接後採用が決まりました。清掃業務は未経験ですが、歩いて行ける距離なので続けていけそうです。

  • 喫茶店(自営業)を閉店し、家族の看護を2年程してきました。経験のある調理の仕事でフルタイムの仕事がしたくてセンターに相談。介護施設の給食の仕事を紹介していただきました。朝が早く1日8時間週5日と大変厳しい仕事ですが、収入にもなり頑張っています。体調に気をつけています。

  • 希望していた職種の仕事を紹介していただき、ありがとうございました。覚えることがたくさんありますが、頑張ります。