再就職を希望される方

当センターでは、ご相談者の希望や適性を踏まえて就職支援を行います。

再就職について

相談・職業紹介

  • 専門相談員が個別にご相談者の経歴や希望などを丁寧に伺います。
  • 当センターが独自に開拓した高齢者向けの求人やハローワークの求人情報などから、ご相談者の経験や技能を生かすことができるお仕事を紹介します。

当センターの独自求人情報はこちら

気になる求人、応募したい求人がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

福岡地区 (お問い合わせ電話番号)092-432-2577

北九州地区 (お問い合わせ電話番号)093-513-8188

筑後地区 (お問い合わせ電話番号)0942-36-8355

筑豊地区 (お問い合わせ電話番号)0948-21-6032

就業サポート

  • 面接の受け方や履歴書の書き方などを個別に支援します。
  • 求人企業との仲介を行うコーディネーターが面接への同行や就職後のフォローを行います。
  • 再就職に役立つ実践的なセミナーを開催します。
  • 各オフィスで開催している「応募準備セミナー」は就職に役立つポイント満載です。
    少人数のセミナーで、当センターの講師がわかりやすく説明します。
応募準備セミナーテキスト.pdf

就業までの流れ

就職支援を行っている機関及び求人情報サイトの紹介

公共職業安定所(福岡労働局)

全国の求人情報の提供、職業相談や紹介などを行っています。

福岡県中高年就職支援センター

おおむね40歳~64歳までの求職者を対象に、職業相談、キャリアコンサルティング、就職に役立つ講習、合同会社面接会等により就職を支援しています。

北九州市高年齢者就業支援センター

ハローワークなどの関係就業機関と連携しながら、年齢や就業形態に応じた個別の相談窓口を置いて、相談者一人ひとりの状況や希望に沿ったきめ細かな相談や情報提供を行っています。

ハローワークインターネットサービス

全国のハローワークの求人をインターネットで検索することができます。

福岡市シニア活躍応援プロジェクト

福岡市にお住まいの働きたいシニアを対象に、無料セミナーや就職相談、求人情報の提供等、就職活動のサポートをしています。

公益財団法人 産業雇用安定センター

人材を送り出す企業と人材を受け入れる企業との間に立って、情報提供・相談等の支援を行い、再就職・出向の成立に結び付ける「人材橋渡し」の業務を「無料」で実施しています。